【日立産機システム製品の基礎知識】Vol.12
レーザマーカ編
普段何気なく購入している食品や飲料などの製品。
そこに必ず印字してある賞味期限や製造番号は、どうやって印字されているかご存知ですか?
今回は、さまざまな工場で活躍しているレーザマーカをご紹介します。
レーザマーカは、レーザ光の熱を利用して樹脂や紙に直接印字する装置です。(非接触!)レーザの熱で表面を加工するため、高精度なうえ、消えない印字が可能です。コーティングを剥離したり直接表面を削るなど、印字方法も様々なので、対象物の素材にあった印字方法を選ぶことができます。
プログラマブルコントローラの詳細はこちらから
LM-C301series|樹脂やフィルムだけでなく、食品にも直接印字すること...