【日立産機システム製品の基礎知識】Vol.09
窒素ガス発生装置編
空気の中に約78%含まれている窒素は、無色・無味・無毒で不活性・不燃性の安定したガス。
酸化防止や防爆の目的で、食品・樹脂・金属・電子などの幅広い用途に使用されています。
今回は、この窒素ガスをスイッチポン!!の簡単操作で手軽に供給できる
窒素ガス発生装置の仕組みをご紹介します。
窒素ガス発生装置は、空気中[窒素78%、酸素21%、その他1%]から窒素を効率良く取り出すことができます。活性炭の一種である吸着剤を使い、酸素分子と窒素分子の大きさの違いを利用して酸素と窒素を分離・濃縮し、純度99%~99.99%の窒素ガスを供給します。原料は空気だから、低コストで供給可能。また空気を圧縮する時...