【日立産機システム製品の基礎知識】Vol.10
プログラマブルコントローラ編
工場や大型商業施設などで動くさまざまな機械は、大小のモータやブザー、ランプ、
電磁弁、各種センサ、スイッチなどを組み合わせてできています。
これらの動き、一つひとつをコントロールしているのが
プログラマブルコントローラ(PLC)です。
今回は、生産現場の頭脳であるプログラマブルコントローラの仕組みをご紹介します。
PLCはスイッチやセンサなどの入力機器からデータを受け取り、あらかじめプログラムされた手順や手続きに従って、ランプやインバータなどの出力装置にどう動くか指令を出して機械を動かします。つまりPLCは、生産現場であれこれ指令を出すコンピュータ。フィールドスポーツで言えば、フィールド...